白アリレスキュー隊がオススメする「ボロンdeガード工法」とは?

長期間効果が持続するシロアリ予防として、当社がおすすめするのが「ボロンdeガード工法」です。

これは有効成分にホウ酸を使用した木材保存剤を、プロの技術者が施工処理することで、【最大15年の保証を付与することができる】責任施工システムです。

ホウ酸は、シロアリ対策・木部の腐れ防止・防虫に対して効果を発揮し、しかも、長期間その効果を持続させ続けることができる特徴を持っております。

再施工、再処理をすること無く、いつまでも予防効果を期待することができます。

人間の体にも優しいことから、世界では常識の木材保存剤です。

「ボロンdeガード工法」 をオススメする理由

現在、一般的に木造住宅を建築するときの防腐防蟻処理は、合成殺虫剤で行われていることがほとんどで、自然界にあった虫よけの効果をもつ植物などの成分を化学的に合成したものなどがあります。

収納などに使う防虫剤もこの類で、虫、環境、そして人や動物にも強すぎる作用のため、かならず数年で分解されるようにできています。

つまり数年後には何もバリアが施されていない無防備な状態となってしまいます。

効果の消えた数年後、生活が始まってしまっている住宅の柱や壁の中の木部全てに、再度薬剤の処理をする事が難しいことはいうまでもありません。

ここに再処理不要のボロンdeガードR工法を選んでいただく正しい理由があります。

よくあるご質問

従来の薬剤処理との違いを教えてください。

薬剤処理は合成殺虫剤を使用していることが多く、揮発性があり約5年で効力を失います。また気化することで有効成分が空気中に漂い、吸い込むことで健康被害の原因となる可能性もございます。ホウ酸は無機物で気化することがないので効果が長期間続くとともに、健康被害もありません。

ホウ酸はなぜシロアリに効くの??

腎臓を有しない生物がホウ酸を摂取すると、代謝が止まり餓死します。逆に腎臓を有している我々人間や犬、猫などの哺乳類は、摂取しすぎたホウ酸を尿により体外に排出します。従って人やペットには優しく、昆虫やダニ、バクテリアなどには厳しいホウ酸は理想的な殺菌・殺虫剤と言えるのです。

ホウ酸を処理するのに一番良いタイミングを教えてください。

一番良いタイミングは新築時です。新築時だと、壁の中の柱など建てた後で施工するのが不可能な個所にしっかりホウ酸を処理することができるからです。

薬剤処理での保証期間が5年間と聞きました、ホウ酸処理の保証期間は何年です?

新築時では最大15年間の保証を付保することができます。これは業界最長の保証期間です。

既に家を建てますが、今からでもホウ酸での予防処理は可能ですか??

既存住宅での予防処理としてもホウ酸で処理することは可能です。

現在の薬剤処理では外来種のアメリカカンザイシロアリを防ぐことが難しいと聞きましたが、ホウ酸処理はどうですか??

新築での処理方法として、標準処理、1階全部処理、全構造体処理と3パターンご用意しております。その中で、アメリカカンザイシロアリに対しては全構造体処理が有効です。また、通常の保証内容に追加して、アメリカカンザイシロアリに特化した保証を付保することも可能です。

ホウ酸処理といっても色々な工法があるようですが、どの工法を採用してますか??

弊社は「ボロンdeガード工法」を採用しております。この工法は業界では初めてとなるグッドデザイン賞やウッドデザイン賞、さらにキッズデザイン賞やエコプロアワードなどのタイトルを受賞しています。

シロアリの侵入や被害がありませんが、予防工事が必要ですか??

シロアリの被害が出る前の予防処理が一番重要です。一旦被害が出てしまうと駆除工事や被害個所の修繕工事などの費用が発生する可能性が高くなります。前回の予防処理から5年以上経っている、または一度も予防処理をしたことがない場合は一度無料調査をお受けになることをお勧めいたします。

施工までの流れを教えてください。

まずは調査の日時をご指定ください。そして当日現地にてしっかり調査を実施します。その後、調査報告書と御見積を作成してしっかりご説明させていただきます。ご納得いただければご契約書を交わし施工いたします。

予防処理で使用する薬剤について教えてください。

薬剤で処理する場合は揮発性が低く、なるべく体に害の少ない薬剤を使用いたします。また、ホウ酸での処理や薬剤を撒かないベイト工法などもお選びいただけます。

薬剤での予防工事はどこを処理しますか?またどんな方法で行いますか?

薬剤処理では、基本的に床下空間に薬剤を散布または吹き付け処理を行います。また玄関やトイレ、浴室入り口の柱には数ミリ程度の穴を開け薬剤を注入いたします。施工後は木栓を使用し、開けた穴を塞ぎ、跡が目立たないよう処理をいたします。

玄関土間部など床下空間がない個所はどのような処理をしますか??

土間部に関しては専用のドリルで数ミリ程度の穴を開け、コンクリート下の土壌に直接薬剤を浸透させます。処理が終わればセメントなどで施工跡が目立たないようにしっかりとお埋めします。

施工後のアフターケアはどうですか??

予防処理を施工いたしましたお家には、5年間の保証書を発行いたします。この保証期間中は毎年無料点検を実施いたします。無料点検以外でも気になることがありましたら随時調査、点検を行います。

お支払いは現金一括のみですか??

各種クレジットカードもご利用になれます。

お客様の声

家の中でゴキブリなどを見たことがないです / 高知市 30代 F

新築時に従来の薬剤によるシロアリ防除処理ではなく、ホウ酸処理での施工をお願いしました。
その後、シロアリどころかゴキブリなどの害虫も一切出てきてないです!
薬剤の揮発による空気汚染の心配もないということで、安心して生活しています。
知り合いや親戚にもお勧めしようと思います。

新築を考えていた時たまたまインターネットでホウ酸を知りました。/高知市40代H様

まだ小さな子供もいるし、室内犬も飼っているのでなるべく体に害のない防腐防蟻処理を選びたいと思ってました。インターネットで色々調べているとホウ酸についての記事を見つけて工務店に相談したところ、シロアリレスキュー隊のホウ酸処理を紹介してくれました。

頼んだ設計事務所の勧めでホウ酸処理を採用しました。/高知市30代O様

設計を頼んだ設計事務所のお勧めでホウ酸処理を知りました。通常の薬剤処理より金額は高価でしたが、今後の家族の健康を考慮してホウ酸処理をすることにしました。今では安心して生活ができるので、間違いない選択だったと思います。

身内が化学物質過敏症なので、合成殺虫剤を使えなかった。/高知市40代T様

通常の薬剤処理だとアレルギーを引き起こしてしまうので困っていた。調べてみたらホウ酸処理ならアレルギーが出ないことを知り、工務店に伝えてシロアリレスキュー隊に頼むことになりました。

知り合いの紹介で初めて予防処理をしました。/土佐市 40代 S様

シロアリの被害はなかったのですが、前回の消毒から5年以上経過していたので気にはなっていました。ちょうど近所の知り合いが予防処理をしたと聞いて紹介してもらいました。 担当の方は笑顔が良く、説明も丁寧でこちらの質問にも正確に答えてくれました。今後は定期的に頼もうかと思っています。

2回目の予防処理を頼みました。/玉野市 50代 E様

1回目の担当の方の対応が良く、2回目のお願いしました。毎年の無料点検もしっかりと行ってもらってますので安心ですね。

保証期間中の無料点検で、床下の給水管の水漏れが見つかりました。/高知市 50代 O様

予防処理の保証期間中の点検で、自分たちも気付いていない給水管からごくわずかな水漏れを見つけていただきました。すぐに業者を手配して修理をしてくれました。