リフォームメニュー

台所

キッチン、カラン、レンジフード交換、床、壁改修

風呂

ユニットバスに交換、タイル補修改修、カラン交換、浴槽交換、手すり設置

洗面

洗面台交換、洗濯パン設置、床壁改修、手すり設置

トイレ

便器便座交換、和式から洋式に交換、ウォシュレット取付、床壁改修、手すり設置

和室

畳入替え、表替え、土壁からクロス壁に改修

洋室

フローリング貼り替え、上貼り、床板補強、クロス貼り替え

廊下

フローリング貼り替え、上貼り、床板補強

屋根

瓦葺き替え、補修、塗装

塗装、改修、サイディング貼り、補修、防水

上記以外のご相談にも対応致しますので、まずはお気軽にご相談ください。

よくあるご質問

水廻りについて

蛇口の交換のみ等、小さなお仕事でも対応してくれます??

もちろんです!喜んでお請けさせて頂きます。仕事の大小は関係ありません。

上水道の水漏れを検針の方に指摘されましたが、調査をしていただけますか??

水漏れ調査も行います。まずは目視で調査し原因が判明しなければ専用の器具を用いて調査いたします。

洗面台やトイレ、キッチンの交換を考えてますが、まとめてできますか??

全て対応させていただきます。まずは現場にてどのようことが不満で取替えを検討しているか、また新しく設置する器具に求める機能などをヒアリングいたします。その後、ヒアリング内容を基に最適なプランをご提案させていただきます。

室内について

クロスの貼替えだけでもしてくれる?

もちろんお請けさせていただきます。クロスの素材からカラー、機能面までご希望に沿ったご提案をさせていただきます。

最近床がベコベコしてきた。どのようにすればよいか??

床材の張替え、又は上張りをお勧めいたします。ご予算に応じて最適なプランをご提案いたします。

和室を洋室に変えたいのだが、床の高さは変えたくない。

お任せください。既存の畳を撤去した後、下地を調整し、高さを変えないよう施工する事も可能です。

外壁・屋根について

外壁を触ったら手に粉のようなものが付いたけど大丈夫でしょうか?

それはチョーキングという現象です。紫外線や風雨により、塗膜面が劣化を起こしてしまう現象です。放置すると防水性能が低下し外壁材の劣化に繋がりますので、再塗装をお勧めします。

外壁材の間のコーキングが割れているが放置してよいか?

外壁材(サイディングなど)と外壁材の間に充填するのがコーキングです。このコーキングが劣化すると水漏れの原因や、揺れや歪みに対する負荷が大きくなるので、早めの打ち替えをお勧めします。

屋根から雨漏りがしている。直せますか??

はい。お任せください。まずは現地にて調査し最適な方法をご提案いたします。

外構について

駐車場をコンクリートにしてカーポートを設置したい。

お任せください!どんな車が何台駐車するのか、またカーポートのカラーや素材などもご要望を基に最適なプランをご提案いたします。

ブロック塀が傾いているのが心配です。

昔のブロック塀だと鉄筋が入っていない可能性も考えられます。倒壊する可能性もありますので早急に調査をお勧めします。

リフォーム工事でもTポイントは貯まりますか?

残念ながらリフォーム工事につきましては対象外となります。

お客様の声

トイレが古くなったので新しい物に交換してもらいました。/高知市 50代 U様

問い合わせをするとすぐに来てくれて、現状を見てくれました。自分は結構細かいのですが、担当の方は嫌な顔一つせず話を聞いてくれて、希望通りの商品を設置してもらいました。

リビングをリフォームしました。/南国市 60代 K様

リビングの床がフワフワしてたので張替えをして、そのついでに壁と天井のクロスも貼替えしました。その際にクロスの色で悩んでましたが、色によっての部屋全体の見え方などアドバイスをもらい決めることができました。今では満足しております。

外壁と屋根の塗装をしてもらいました。/香南市 60代 N様

知り合いの紹介で見に来てもらい、色々な相談をさせてもらいました。決まるまで何度も足を運んでもらいましたが、おかげで納得のできる仕上がりとなりました。また息子夫婦にも紹介して室内のリフォームをしてもらいました。また何かあれば頼みたいと思います。